「曇らない」「ずれない」「妥協しない」を謳うイタリアのゴーグルブランドアリート(Ariete)が誇る8Kゴーグル。
オフロード走行に集中できる広い視野や、強力な曇り止め機能、柔軟性が高くフィット感にすぐれるフレームなど、過酷な環境下でこそ求められる快適性を備えた製品。
とくに曇り止め機能と柔軟なフレームによるフィット感は、様々なゴーグルを経験したベテランでも、初めてゴーグルを購入するビギナーでもすぐに体感できるハイレベルな仕上がりになっています。
アリート:イタリアが誇るモータースポーツギアのパイオニア
アリート(Ariete)は、1947年にイタリアのバレーゼで設立されたモータースポーツアクセサリーブランドです。
もともとは軍需産業で、その技術がオフロードバイク用ゴーグルにフィードバックされ、とくにクリアな視界や耐久性に特化した製品開発を行っており、モータースポーツの世界で高品質な製品を提供するメーカーへと進化しています。

創業以来、70年以上の歴史を持つアリートは、ゴーグルのほかにフォークオイルシール、ハンドルグリップなどのバイク関連アクセサリーで世界的に知られ、とくにオフロードバイク愛好者の間で、その機能性が高く評価されています。
8Kゴーグル:オフロードライダーに向けた「独自」の機能


アリートが展開する「8K」ゴーグルシリーズは、映像の「8K解像度」…のことではなく、独自に展開するゴーグルシリーズの名称であり、次のような特徴があります。
①レンズの視界が「広い」。しかも蒸気を浴びても曇らない!

まず装着した感想は「視界が広い」こと。眼を四方八方に動かしても視界にフレームが入り込みづらくなっています。
また、アリート・8Kゴーグルはレンズが上下に広いため、ノーズガードを外した方がスムーズに着脱できる場合があります。
ノーズガードはワンタッチで取り外せるので、合わせるヘルメットに応じて選択してください。


続いて曇り止め機能です。約50℃のお湯に近づけてみたところ…



アリートはもとは軍需産業で、
厳しい環境を想定して作られているため、バイクに乗るシチュエーションでは十分以上の高スペックです。
②快適な装着感
次に特長的なポイントは、フレーム&レンズの柔軟性です。

実際にフレームを曲げると、柔らかいのにしなやか。まるで上質なサスペンションをストロークさせているような感覚です。
これだけ柔軟性を確保しながらレンズはキズや破損に強い素材で作られているのはさすが軍事産業スペック。
また、2層スポンジの着け心地も良好で、ライディング中のズレも最小限に抑えてくれます。
メガネとの同時着用OKなフレーム設計


メガネをかけたままでも快適に装着できる構造・OTG(Over The Glasses)設計を採用。フレームに余裕を持たせ、圧迫感を軽減することで、長時間の使用でも疲れにくくなっています。
③トップベンチレーションシステム

8Kゴーグルには、アリート独自のベンチレーションシステムが搭載されています。空気循環を最適化し、レンズの曇りを防止しており、長時間のライディングでも快適な視界を維持。とくに高速走行や高温多湿な環境下での効果は抜群で、ライダーの集中力を途切れさせないスグレモノです。
こんなライダーにオススメ
初めてゴーグルを購入するライダー
「オフロードを本格的に走るつもりはないけれど、カッコいいゴーグルが欲しい!」というライダーにオススメ。
とはいえ、初めてゴーグルを着けるライダーにとって、その装着感は異質に感じるハズ。
視界は狭く、曇ると先が見えない。装着時の圧迫感にストレスを感じる可能性もある。
初めてのゴーグル選びでは、そうしたネガティブな要素を排除したゴーグルがオススメ。
そんなライダーにアリート・8Kゴーグルはピッタリの製品になるのでは。
激しいエンデューロレースに参加するライダー
天候やコースを選ばずレースに参加しているライダーにもオススメ。
理由はやはり曇り防止機能。
激しいレース展開で息が上がってゴーグルが曇った経験、転倒・スタックした車両を動かす際にゴーグルが曇って難儀した経験があるライダーにはぜひ体感してもらいたいゴーグルです。
また、良好なフィット感でストレスを感じにくく、レースに集中できるところもポイント。
イタリアの伝統と最新技術によってすぐれた視界と曇り止め性能、快適な装着感、そして高い安全性を兼ね備えたギアがアリート・8Kゴーグル。