【特集】モトボワットBB「BB-ADV」シリーズ

モトボワットBBとは

「バイクの空間を創造する」をモットーにカスタムジャパンが展開するバイク用品ブランド「モトボワットBB(ビービー)」。トップケース(リアボックス)、ヘルメット、バスケットなどをメイン商材とし、バイク・スクーターユーザーのバイクライフをサポート。優れたコストパフォーマンスで喜んでもらえる商品企画・開発を心掛けています。

BB-ADVシリーズ

後述で紹介をする「BB47ADV」を筆頭に展開しているアドベンチャースタイルのリアボックス商品のシリーズ。現代のオートバイのトレンドを辿るとアドベンチャーバイクや、クロスカントリー指向のバイクなどが台頭して来ているため、それらにマッチするデザインと大きなサイズのリアボックスの需要に応えるために立ち上げられました。シリーズの「ADV」は「Adventure(冒険)」を意味し、今のライディングスタイルからさらに視野が広がって冒険心溢れるバイクライフを楽しんで頂けるように、という願いが込められています。

シリーズの全てはここから、定番ボックス「BB47ADV」

※現在BB47ADVは旧仕様となっております※

ハイブランドと肩を並べるモダンデザインと機能性、そして47Lの豊富な容量を持つリアボックス。40Lを超えるサイズのリアボックスはハイブランド商品しかなく、単価が高くなる傾向にあったリアボックス市場に対するモトボワットBBの「答え」として世に放たれました。

「手の届きやすい価格で高い性能を兼ね備えた大容量リアボックス」としてのアンサーがまさに「BB47ADV」なのです。

そこから、流行に寄り添った角型デザインや使い勝手はそのままに、更にキャパシティを付け加えた【BB50ADV】へバージョンアップしました!

商品画像
商品情報
品番:17681513
価格情報

フルフェイスが2個まで問題無く収納できる大容量のリアボックスです。

簡単脱着!50Lの大容量で宿泊ツーリングでも大活躍!

気にせず荷物を入れられる、50Lの大容量です。ロングツーリングやキャンプツーリングを始め、ボックスのスペースにゆとりが欲しい方、いつも荷物が多くなってしまいがちな方におすすめです。アドベンチャータイプのバイクとの相性を意識した角型デザインですが、スーパーカブへの装着もオススメです。バックレスト標準装備で乗り心地も向上。

BB50ADVの6つの特長

フルフェイスヘルメットが2個まで問題無く収納できるハイキャパシティ。
荷物を押さえるためのゴムバンドを標準装備。
施錠ができるので荷物の保管も安心。キーは盗難防止性の高い内溝キーが2本付属。
付属のベースプレートも取り付け簡単。ワンタッチでボックスの脱着が可能。
持ち手も付いており、持ち運びもしやすい仕様。本体の重さは4.5kgと軽め。
アドベンチャータイプのバイクとの相性を意識したモダンテイスト
の角型デザイン。

上記のとおり、フルフェイスが2個まで問題無く収納できる大容量のリアボックスです。
ハンドルが成型されているので、リアボックスの脱着も可能で荷物を入れたまま、まとめて持ち運ぶ事が可能です。
上面がフラット形状のキャリアでしたら、ほとんどの車両に取り付けが可能です。

「BB37ADV」

BB50ADVのスタイルをそのままに、更にサイズを圧縮したモデルが【BB37ADV】です。幅もBB50ADVの560mmから「470mm」と90mm圧縮し、スリム化を実現。キャパシティや大きさ以外のすべての機能を継承しています。

商品画像
商品情報
品番:27292242
価格情報

簡単脱着!37Lの容量で宿泊ツーリングでも大活躍!

BB50ADVとBB37ADVのサイズ感

見た目のサイズ感や収納の比較

BB50ADV(50Lモデル)とBB37ADV(37Lモデル)のサイズ差が気になる方も多いはず。実際に並べて比較を行ってみました。

【クロスカブ110×リアボックス BB50ADV 】

【クロスカブ110×リアボックス BB37ADV 】

【左がBB50ADV、右がBB37ADV】

【左がBB50ADV、右がBB37ADV】

50Lはフルフェイスが2個、37Lは1個収納可能

幅が広いものがBB50ADV、狭いものがBB37ADVとなります。しっかりBB37ADVがスリム化されているのがわかります。

バリエーションモデル「BB47ADV-XT」

商品画像
商品情報
品番:27123935
価格情報

旧モデルBB47ADVとアッパーラック標準装備のスペシャルセット!圧倒的な積載能力を誇ります。

BB47ADVに専用アッパーラックが付属したセットになり、キャパが増設されるため、積載量強化など、幅広く応用できる仕様です。
ボックス本体上フタに予め穴開けがなされているため、防水性能は落ちますがゴムワッシャー付属でそれを考慮した設計に仕上がっています。
「BB47ADV-XT」の「XT」は「クロスツーリング」を意味し、アウトドアやタフな道路条件でのツーリングを楽しんでいただく相棒として活用いただく事をイメージしたネーミングとなっています。

装着イメージ(CT125・ハンターカブ)

キャンプツーリング、宿泊ツーリングはもちろん、ツーリング先で買い物をして荷物が増えた際に括り付けて使用するなど様々な用途で活躍します。

テントの装着イメージ(CT125・ハンターカブ/Ogawa ステイシーST-2)

※テントを括り付けているゴムバンドは市販のものを別途ご用意ください。

BB45ADV-Mシリーズ

「BB45ADV-M」の「ADV」は「アドベンチャー」、「M」は「メタリック」を意味し、バイク用リアボックス市場でもそのアドベンチャー色の強さで人気の高いメタリックタイプの代名詞的ボックスとして多くのユーザーの方々に愛され、成長してほしいという意味を込めて命名しました。

商品画像
商品情報
品番:27799925
価格情報
商品画像
商品情報
品番:27799918
価格情報

アドベンチャー色の強い角型・メタリックデザインながら大容量・防水性・耐衝突性の高い機能性を兼備。買い物から、デリバリー関係の装備入れ、キャンプ・ロングツーリングなど、さまざまなシーンでご利用いただけます。

BB-ADVのオプションパーツ

BB-ADVシリーズにはいくつかのオプションパーツや補修パーツをラインナップしており、さらに充実したバイクライフをお楽しみいただけます。

商品画像
商品情報
品番:19707822
価格情報
商品画像
商品情報
品番:28070986
価格情報

複数台バイクをお持ちの方におすすめ。劣化・破損したベースプレートの交換・補修でもお使いいただけます。

コンパクトなリアボックスも取り扱いございます。

BB-ADVシリーズ以外にもモトボワットBBには旅が楽しくなるアイテムがございます。ライダー目線で機能性にも優れたものとなっております。

商品画像
商品情報
品番:089035001
価格情報
商品画像
商品情報
品番:27249536
価格情報

通勤からツーリングまで幅広い用途に対応したスタンダードなリアボックス。フルフェイスが1個まで問題無く収納できる使い勝手の良い容量です。

スモールボディでフルフェイスヘルメットに雨具やグローブなどの小物が入るサイズ。バックレスト標準装備、リアボックスが心地よい背もたれになります。

商品画像
商品情報
品番:27944738
価格情報
商品画像
商品情報
品番:27944769
価格情報

フルフェイスヘルメット1個とレインウェア、グローブなど小物が収納できるスタンダードで使い勝手の良い大きさのリアボックス。ワンタッチ式なので脱着が簡単にできます。荷物を入れたまま、まとめて持ち運ぶ事も可能です。

フルフェイスヘルメットを2個収納してもスペースに余裕があるのでレインウェア、グローブなども入れることが可能な大容量のリアボックスです。
ワンタッチでボックスの脱着も可能で扱いやすい!

メディア掲載

上記バッグ商品は、各メディアでも紹介されています。

Moto Megane(モトメガネ)

モトボワットBB商品一覧