【特集】お役立ち!洗車アイテム特集「ProTOOLs」

超極細毛が汚れを落とし塗りムラを防ぐ 【マイクロファイバークロス】

スタンダードの約2倍の厚みと高密度を実現したマイクロファイバーによって拭きムラや塗りムラを完全に解消するとともに驚くほどの吸水性も実現。きめ細やかなクロスは特にコーティング剤の仕上げに最適な仕様になっています。


サイズ:60cm×40cm

ガラスコーティング作業時の使用例

シャンプー洗車によって汚れをしっかり洗い流した後、ボディの水分を軽く拭き取り(少し水滴が残っている状態でOK)、コーティング剤をスプレーする。1プッシュで約30cm四方分のイメージ。
コーティング剤を吹き付けた後、マイクロファイバークロスでやさしく擦り込むようにボディを拭き上げる。あとは1プッシュごとに約30cm四方の拭き上げを繰り返して、ボディ全体を均一に仕上げていくだけ。塗り込み後は化学反応によってガラス成分が硬化していく。この時にホコリや水滴が付着しないように注意すること。
コーティングの塗りムラを抑制する超極細毛。吸水性も抜群に高いから洗車後の拭き上げの強い味方になる。

吸水&速乾性を追求した人工セーム革 【超吸水セームタオル】

洗車時の水の拭き取りを素早く行うためのセームタオル。吸水・速乾性を追求した人口セーム革素材は従来比で吸い取り率を150%もアップ。サイズはMのほかにS(34cm×30cm)もラインナップ。両サイズともブルーとベージュを取り揃えている


サイズ:43cm×33cm

ボディを軽く撫でるだけでみるみるうちに水分を吸い上げていく驚きの吸水力。洗車後は洗車用水切りシリコンワイパーで水分をざっと落とし、この超吸水セームタオルを軽く滑らせるだけで拭き上げを完了できる。
使用後はよく絞るだけで乾燥させずにケースに入れて保管する。乾燥を繰り返すと繊維が硬化してしまう。

持ち運びに便利で経済的なプロ仕様 【プロバケツシャンプー】

業務用プロ仕様のシャンプーケミカル。中性でコンパウンドを含まないからボディカラーを問わず使える。もちろんボディだけでなく、ホイール、タイヤ、マットまで洗える万能タイプ。内容量はドーンと5kgのお徳用。


容量:5kg

水を含ませたブラシでバケツに入った固形シャンプーを擦って泡立てればOK。
持ち運びしやすいのもバケツ型ならでは。今回はアルミホイールの洗浄に使用。
ブラシでよく泡立てたら、そのままゴシゴシ洗うだけの簡単作業が魅力。洗剤はもちろん安心の日本製。中性タイプなので手にもボディにも優しいから、毎日使うプロユースにも最適。これひとつでクルマをまるまる洗うことだってできる。